プロジェクトの詳細
研究概要
(4)理論的に有標なのは連体数量詞構文であり、遊離数量詞構文のほうが無標であるが、これは、データによっても裏付けられる。文法や論理的関係からは、連体数量詞構文が無標であり、遊離数量詞構文が派生形態のように思われるが、実態は逆であり、収集したデータからもそのことを支持する結果が出た。
ステータス | 終了 |
---|---|
有効開始/終了日 | 2000/01/01 → 2001/12/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥1,800,000
キーワード
- 数量詞
- 遊離
- 連体
- 離散的認知
- 集合的認知
- 語用論
- 遊離数量詞構文
- 連体数量詞構文
- 未定的単位
- 既定的単位
- 語用論的な「数」