メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
扁桃体特異的遺伝子操作マウスの作成と解析
森, 寿
(研究代表者)
富山大学
概要
研究成果
(2)
プロジェクトの詳細
研究概要
一方、扁桃体の特定神経核でNMDA受容体の機能を阻害するために、脳内で高発現するCAGプロモーター下に、Creの認識配列(loxP)ではさまれたDsRedMST遺伝子と、その下流にチャネル構成M2領域内に点変異を導入したドミナントネガティブ型NMDA受容体サブユニットGluRζ1-N598RとEGFPとの融合遺伝子を接続したベクターを構築し、トランスジェニックマウスを作成しファウンダー候補となる8系統の解析を進めた。このうち1系統で、Cre活性依存的にトランスジーンが発現することを確認した。今後、この系統における誘導型ドミナントネガティブNMDA受容体発現様式の解析を進める。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2006/01/01
→
2007/12/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥8,600,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
扁桃体
NMDA受容体
情動
遺伝子ノックアウトマウス
遺伝子操作マウス
BAC
Cre
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18022015/
研究成果
年別の研究成果
2007
2007
2008
2008
2
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Effects of FAK ablation on cerebellar foliation, Bergmann glia positioning and climbing fiber territory on Purkinje cells
Watanabe, F., Miyazaki, T., Takeuchi, T., Fukaya, M., Nomura, T., Noguchi, S.,
Mori, H.
, Sakimura, K., Watanabe, M. & Mishina, M.,
2008/02
,
In:
European Journal of Neuroscience.
27
,
4
,
p. 836-854
19 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Ablation
100%
Purkinje Cell
100%
Focal Adhesion Kinase
100%
Climbing Fiber
100%
Bergmann Glia
100%
23
被引用数 (Scopus)
Roles of D-serine in the mammalian brain
Zhao, Y. L. &
Mori, H.
,
2007/07
,
In:
Brain and Nerve.
59
,
7
,
p. 725-730
6 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
N-methyl-D-aspartate Receptor (NMDAR)
100%
Mammalian Brain
100%
Central Nervous System
100%
Synaptic Plasticity
100%
Physiological Role
100%
4
被引用数 (Scopus)