幼児期における特別支援教育体制整備に関する研究

  • 水内, 豊和 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

特別支援教育体制整備において小学校・中学校に比べて遅れている幼児期について、園内委員会の運営の仕方、個別の指導計画の作成・実施・評価の方法、特別支援教育コーディネーターの役割などについて、海外の動向を踏まえつつ、実際に保育所と連携しながら実践的に体制整備のあり方を検討した。
ステータス終了
有効開始/終了日2008/01/012010/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,080,000

キーワード

  • 障害児保育
  • 特別支援教育
  • インクルージョン
  • 保育の質評価
  • 障害理解教育
  • 幼稚園
  • 保育所
  • スクリーニング
  • 園内委員会