定量的バイサルファイト・シーケンシング法の開発

  • 岡, 芳美 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

DNAにおけるシトシンのメチル化は発癌の一つのシグナルと見なされ、その検出定量は、発癌を予測する遺伝子診断技術へと応用展開が期待されている。メチル化シトシンの検出法は、バイサルファイト・シーケンシング法が一般的であるが、DNAを高温、強酸性条件下で、高濃度のバイサルファイト試薬と反応させるために起こる、最終的なメチル化の定量性が問題とされている。本研究では、DNAを低温、弱酸性、低濃度の試薬の存在下で反応させることによって、メチル化の定量性を改善しようと試みた。
ステータス終了
有効開始/終了日2009/01/012010/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,680,000

キーワード

  • 核酸
  • ゲノム