国際会計基準の導入と株価形成に関する実証研究

  • 林, 健治 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

ニューヨーク証券取引所に上場するイギリス、ドイツ、フランス、オランダ、イタリア企業をサンプルとして選択した。最小二乗法による検定結果は、仮説3のみを支持し、アナリスト予測の変動係数が高まるにしたがって調整表開示に対し、アナリストが反応する傾向が見られ、調整表の有用性が確認された。
ステータス終了
有効開始/終了日2002/01/012003/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥1,400,000

キーワード

  • 米国GAAP
  • 国際財務報告基準
  • 様式20-F
  • 調整表
  • アナリストの予測
  • 価値関連性
  • 市場流動性
  • 会計の多様性
  • Form 20-F
  • 情報の非対称性
  • 国際会計基準
  • 外国上場
  • 比較可能性指標
  • のれん
  • US GAAP
  • IFRS
  • FORM 20-F
  • RECONCILIATION
  • ANALYST FORECAST
  • VALUE-RELEVANCE
  • LIQUIDITY OF MARKET
  • ACCOUNTING DIVERSITY