メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
単球・マクロファージの川崎病への関与:ncRNAを視点とした発症機序の解明
Ichida, Fukiko
(研究代表者)
Hirono, Keiichi
(研究分担者)
Ozawa, Sayaka
(研究分担者)
齋藤, 和由
(研究分担者)
糸魚川・地域医療支援学講座
小児科学講座
概要
研究成果
(33)
プロジェクトの詳細
研究成果の概要
本研究の目的は、単球・マクロファージの異常な活性化が川崎病の原因であると仮定し、non coding RNA (ncRNA)の観点からこの仮定を実証し、臨床応用へと展開することである。結果、川崎病急性期血管炎において血管微小粒子は血管内皮障害のバイオマーカーとなり、 血管微小粒子に含まれるmicroRNAは炎症の調節に関与している可能性を報告した。また、川崎病に特異的なG0S2遺伝子とlong non-coding RNA (lncRNA) HSD11B1-AS1を発見し、これらが自然免疫を介し炎症性サイトカインの遺伝子発現を調整し、冠動脈病変において重要な役割を果たしていることを解明した
研究成果の学術的意義や社会的意義
川崎病は未だ原因不明であり、川崎病の治療戦略を立てる上で原因究明および新たなバイオマーカーの確立が喫緊の課題である。本研究を行うことで、川崎病の原因が単球・マクロファージであることを実証でき、川崎病の診断・治療のパラダイムシフトを起こすことが期待できる。川崎病急性期血管炎において血管微小粒子は血管内皮障害のバイオマーカーとなり、 血管微小粒子に含まれるmicroRNAは炎症の調節に関与している可能性を報告した。血管微小粒子は血管内皮障害や血管炎の重症度を反映し、冠動脈病変を予測する鋭敏なバイオマーカーであり、血管微小粒子内のIncRNAは、川崎病診断の新たなターゲットとなりうることを解明した。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2018/04/01
→
2023/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,420,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
川崎病
血管炎
血管微小粒子
micro RNA
単球
microRNA
単球・マクロファージ
non coding RNA
バイオマーカー
発症機序
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K07785/
研究成果
年別の研究成果
2018
2018
2019
2020
2023
29
学術論文
2
コメント/討論
1
Letter
1
総説
年別の研究成果
年別の研究成果
Analysis of Coronary Arterial Aneurysm Regression in Patients With Kawasaki Disease by Aneurysm Severity: Factors Associated With Regression
Z‐Score Project 2nd Stage Study Group *
,
2023/02/07
,
In:
Journal of the American Heart Association.
12
,
3
,
p. e022417
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Kawasaki Disease
100%
Aneurysm
100%
Coronary Arterial Aneurysm
100%
Severity Factor
100%
Patient with Kawasaki Disease
100%
19
被引用数 (Scopus)
Clinical significance of chronic myocarditis: systematic review and meta-analysis
Hirono, K.
, Takarada, S., Okabe, M., Miyao, N.,
Nakaoka, H.
,
Ibuki, K.
,
Ozawa, S.
, Origasa, H., Ichida, F. & Imanaka-Yoshida, K.,
2022/02
,
In:
Heart and Vessels.
37
,
2
,
p. 300-314
15 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Meta-analysis
100%
Systematic Meta-analysis
100%
Clinical Significance
100%
Chronic Myocarditis
100%
Myocarditis
100%
4
被引用数 (Scopus)
G0S2 regulates innate immunity in Kawasaki disease via lncRNA HSD11B1-AS1
Okabe, M., Takarada, S., Miyao, N.,
Nakaoka, H.
,
Ibuki, K.
,
Ozawa, S.
, Watanabe, K., Tsuji, H., Hashimoto, I., Hatasaki, K., Hayakawa, S., Hamaguchi, Y., Hamada, M., Ichida, F. &
Hirono, K.
,
2022/08
,
In:
Pediatric Research.
92
,
2
,
p. 378-387
10 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Kawasaki Disease
100%
Innate Immunity
100%
Non-coding RNA (ncRNA)
100%
HSD11B1
100%
G0/G1 Switch Gene 2
100%
13
被引用数 (Scopus)