メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
単一原子非弾性トンネル分光と原子スケール・格子系/電子系エネルギー変換技術の研究
ONO, YUKINORI
(研究代表者)
堀, 匡寛
(研究分担者)
富山大学
概要
研究成果
(7)
プロジェクトの詳細
研究成果の概要
単電子トランジスタを用いて、低温における電流特性の二階微分特性を高精度に取得する測定系を立ち上げた。また、シリコン中の不純物原子の振動分光を念頭に、超高感度な電気読み出しスピン共鳴法の測定系を立ち上げた。同測定系を用いてプラチナがドープされたシリコンPN接合のEDMR測定を行い、スピン緩和時間の算定に成功した。さらに、振動分光と素電荷の再結合との相関を調べるために、新たに再結合過程を実時間観測できる手法を開発した。同手法を用いて局在準位を介した再結合過程の詳細を調べ、二本の速報として報告した。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2013/04/01
→
2015/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,030,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
非弾性トンネル分光
電気的読み出しスピン共鳴
再結合過程
振動分光
局在準位
単一ドーパント
エネルギー消費
トンネル効果
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-25600015/
研究成果
年別の研究成果
2013
2013
2014
2015
2015
5
学術論文
2
学会発表
年別の研究成果
年別の研究成果
Direct observation of electron emission and recombination processes by time domain measurements of charge pumping current
Hori, M., Watanabe, T., Tsuchiya, T. & Ono, Y.,
2015
,
In:
Applied Physics Letters.
106
,
4
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Electrical activation and electron spin resonance measurements of arsenic implanted in silicon
Hori, M., Uematsu, M., Fujiwara, A. & Ono, Y.,
2015
,
In:
Applied Physics Letters.
106
,
14
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Analysis of electron capture process in charge pumping sequence using time domain measurements
Hori, M., Watanabe, T., Tsuchiya, T. & Ono, Y.,
2014
,
In:
Applied Physics Letters.
105
,
26
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読