メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
個別化TCR-T細胞療法の実現に向けた腫瘍反応性TCR遺伝子の迅速取得法の開発
Hamana, Hiroshi
(研究代表者)
免疫学講座
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究成果の概要
本研究ではTCR-T細胞療法に不可欠ながん特異的TCR遺伝子を迅速・簡便に取得する方法を開発しました。この方法を用いることで、TCR-T細胞療法の開発研究が容易になることが期待されます。
研究成果の学術的意義や社会的意義
がん患者から得られたTCR遺伝子が、がん特異的TCR遺伝子であるかを解析するために、従来法ではヒトやマウスから採取した細胞を用いて実験を行っていましたが、それらの細胞の調製には時間と労力が必要でした。そこで、本研究では、簡単に培養できる培養細胞株を用いてTCRの機能を迅速・簡便に解析する方法を開発しました。そして、その方法を用いて、大腸がん患者からネオ抗原(がん細胞特有の遺伝子変異に由来するがん抗原)に特異的なTCR遺伝子の取得に成功しました。従って、本研究の成果は、個別化されたTCR-T細胞療法に有用なTCR遺伝子取得に貢献し、新たながん免疫療法の発展に寄与することが期待されます。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2018/04/01
→
2021/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,420,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
T細胞受容体
TCR-T細胞療法
TCR
ネオ抗原
ネオアンチゲン
がん免疫療法
腫瘍浸潤リンパ球
T細胞受容体(TCR)
Jurkat細胞
Luciferaseアッセイ
機能解析
Luciferase assay
Jurkat
TAP
T細胞受容体(TCR)
WT1
TCR遺伝子
がん浸潤リンパ球(TIL)
T細胞受容体(TCR)
個別化免疫療法
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-18K07260/
研究成果
年別の研究成果
2019
2019
2019
1
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Identification of novel HLA class II-restricted neoantigens derived from driver mutations
Iiizumi, S., Ohtake, J., Murakami, N., Kouro, T., Kawahara, M., Isoda, F., Hamana, H.,
Kishi, H.
, Nakamura, N. & Sasada, T.,
2019/02
,
In:
Cancers.
11
,
2
, 266.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
PIK3CA
100%
Neoantigen
100%
Driver mutations
100%
Human Leukocyte Antigen Class II
100%
H1047R
100%
28
被引用数 (Scopus)