プロジェクトの詳細
研究概要
人格主義生命倫理が前提にしている「身体と精神の全体であり統一」である人間観は、自然科学と精神性をともに重視する日本人にとって親しみやすいものであり、最高原理である人間の尊厳原則も、平和を希求する日本人のメンタリティと合致する。自然科学的データの正確な把握に基づいて、医師の職業倫理規程の法律への格上げを図ったドイツ胚保護法やイタリア生殖補助医療法の方向が目指されるべきである。
ステータス | 終了 |
---|---|
有効開始/終了日 | 2007/01/01 → 2008/12/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥1,950,000
キーワード
- 人格主義生命倫理
- 人間の尊厳原則
- 医師職業倫理規程
- 生殖補助医療技術
- 着床前遺伝子診断
- イタリア生殖補助医療法
- ドイツ胚保護法
- 着床前診断
- イタリア医師職業倫理規程
- バイオエシックス
- 生殖医療技術
- 極体診断
- バイオ・エシツクス
- バイオ・ロー
- ヒト胚の地位