メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
人工的なPS露出によるeat-meシグナルは免疫チェックポイントを上回るか
Nakao, Hiroyuki
(研究代表者)
生体界面化学研究室
概要
研究成果
(4)
プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
がん腫瘍には細胞を貪食・除去する作用をもつ免疫細胞、マクロファージが集積しているが、がん細胞との間の免疫チェックポイント相互作用により、貪食作用が抑制されている。このマクロファージががん細胞を貪食するよう誘導できれば、がんの除去に利用することが可能になる。本研究では、応募者が開発した脂質スクランブリングペプチドによるPS露出が免疫チェックポイントを上回って、マクロファージの貪食を誘導できるかを明らかにする。本研究は、脂質スクランブリングによるPS露出を介してマクロファージによるがん細胞の貪食を誘導する、というがん免疫療法の新規戦略を開発する上で基盤となる研究である。
ステータス
アクティブ
有効開始/終了日
2023/04/01
→
2026/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,550,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
フリップフロップ
スクランブラーゼ
膜貫通ペプチド
リン脂質
ホスファチジルセリン
貪食
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K14144/
研究成果
年別の研究成果
2023
2023
2023
4
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Energy Diagram of Phospholipid Transfer from Membranes with Different Curvature Revealed by Time-Resolved Neutron Scattering
Nakano, M.
&
Nakao, H.
,
2023
,
In:
Neutron News.
34
,
2
,
p. 10-12
3 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Fine-Tuning and Enhancement of pH-Dependent Membrane Permeation of Cyclic Peptides by Utilizing Noncanonical Amino Acids with Extended Side Chains.
Matsuda, M.,
Ikeda, K.
, Kameda, T.,
Nakao, H.
&
Nakano, M.
,
2023/05/15
,
In:
Journal of Medicinal Chemistry.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Side Chain
100%
PH Dependence
100%
Cyclic Peptide
100%
Membrane Permeation
100%
Noncanonical Amino Acids
100%
3
被引用数 (Scopus)
Impact of transmembrane peptides on individual lipid motions and collective dynamics of lipid bilayers
Nakao, H.
, Nagao, M., Yamada, T., Imamura, K.,
Nozaki, K.
,
Ikeda, K.
&
Nakano, M.
,
2023/08
,
In:
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
6
被引用数 (Scopus)