リンパ球チップを用いた関節リウマチCCP抗体ライブラリーの作成と病態解析

  • 岸, 裕幸 (研究代表者)
  • 杉山, 英二 (研究分担者)
  • 村口, 篤 (研究分担者)
  • 小澤, 龍彦 (研究分担者)
  • 多喜, 博文 (研究分担者)
  • 篠田, 晃一郎 (研究分担者)

プロジェクトの詳細

研究概要

関節リウマチ(RA)では、天然アミノ酸の一つであるシトルリンを含む環状ペプチド(CCP)に対する抗体(CCP抗体)の特異的な出現が、RAの発症、病態に深く関連していると考えられている。我々は、CCP抗体が認識する自己抗原を同定し、CCP抗体の出現機序あるいは作用機序を明らかにすることが、RAにおける関節破壊進行の機序を明らかにする上で重要であると考え、リンパ球チップを用いて、モノクローナルな自己抗体を患者リンパ球より直接取得するISAAC法を開発し、CCP抗体の取得に取り組んだ。
ステータス終了
有効開始/終了日2008/01/012010/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,550,000

キーワード

  • リウマチ
  • 自己抗体
  • 抗CCP抗体
  • マイクロウェルアレイチップ
  • ISAAC法
  • リンパ球チップシステム
  • 関節リウマチ
  • CCP
  • 抗体
  • エピトープ