メカニズム・デザインにおける複数均衡問題とその解決

  • MIZUKAMI, Hideki (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

遂行理論では,設計したメカニズムが複数個の均衡を持つとしても,それらの均衡アウトカムはすべて社会目標に一致するので,理論的には問題とされない.しかしながら,複数均衡を持つメカニズムが現実に使われるとなると,人々がどの均衡の達成を目指すのかという均衡調整問題が発生する.特に,最近使われつつある直接表明メカニズムはシンプルなだけに複数均衡を持ちやすく,均衡調整問題を解決することは重要な課題となっている.本研究では,直接表明メカニズムにおいて,正直均衡が達成されやすいことを被験者を用いた実験によって明らかにした.この結果,複数均衡を持つメカニズムであっても,正直均衡がもし存在すれば,均衡調整問題は解決される可能性が高いことがわかった.
ステータス終了
有効開始/終了日2008/01/012009/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,210,000

キーワード

  • ゲーム理論
  • メカニズム・デザイン
  • 経済理論