メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
サル大脳皮質初代培養神経ネットワークの確立
YASUMOTO, Fumie
(研究代表者)
富山大学
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究概要
高次脳機能関連遺伝子には、ヒトとサル類といった霊長類間でのみ、相同な遺伝子の配列類似性が高い遺伝子が存在する。そのような遺伝子の機能を解明するために、RNAi法などの遺伝子発現制御技術が適用可能な、カニクイザル初代培養神経系を作成した。あわせて本実験系においては、げっ歯類の初代培養系と比較して神経ネットワークの発達が遅い傾向を見出し、神経突起の本数が少ないことが要因の一つである可能性を示した。神経細胞の一次突起の本数と含有する神経伝達物質の種類について、特に高次脳機能発現と密接に関連するとされる抑制性神経細胞について分類し、本実験系の特性を提示した
ステータス
終了
有効開始/終了日
2010/01/01
→
2012/12/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,160,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
脳・神経
霊長類
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22700450/
研究成果
年別の研究成果
2010
2010
2010
1
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Mutant WDR36 directly affects axon growth of retinal ganglion cells leading to progressive retinal degeneration in mice
Chi, Z. L.,
Yasumoto, F.
, Sergeev, Y., Minami, M., Obazawa, M., Kimura, I., Takada, Y. & Iwata, T.,
2010/07/14
,
In:
Human Molecular Genetics.
19
,
19
,
p. 3806-3815
10 p.
, ddq299.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Retinal Ganglion Cells
100%
Inherited Retinal Degeneration
100%
Axon Growth
100%
WD40
100%
Neurite Outgrowth
100%
40
被引用数 (Scopus)