メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
アルツハイマー病におけるセリン異性化酵素の役割の解明と治療戦略
Mori, Hisashi
(研究代表者)
Inoue, Ran
(研究分担者)
分子神経科学講座
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
本研究では、アルツハイマー病 (AD)モデルマウスの脳内セリン異性化酵素 (SRR)の発現変動やD-セリン動態と病態との因果関係を明らかにする。また、SRR阻害薬候補の作用とその機序を明らかにし、SRR遺伝子発現に作用する薬物を新たに探索して、ADに対する新たな治療薬の開発につなげる。
ステータス
アクティブ
有効開始/終了日
2023/04/01
→
2026/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,810,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
D-セリン
NMDA受容体
アルツハイマー病
マウスモデル
セリンラセマーゼ
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K06354/
研究成果
年別の研究成果
2023
2023
2023
1
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Regional contributions of D-serine to Alzheimer’s disease pathology in male App
NL–G–F/NL–G–F
mice
Ni, X.,
Inoue, R.
, Wu, Y.,
Yoshida, T.
,
Yaku, K.
,
Nakagawa, T.
, Saito, T., Saido, T. C.,
Takao, K.
&
Mori, H.
,
2023
,
In:
Frontiers in Aging Neuroscience.
15
, 1211067.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Gene Knockout
100%
Alzheimer's Disease Pathology
100%
Regional Contribution
100%
Alzheimer's Disease
100%
Serine
100%
6
被引用数 (Scopus)