メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
Scopus著者プロファイル
中村 牧子
助教
内科学(第二)講座
https://sandbox.orcid.org/0000-0002-9604-5603
h-index
484
被引用数
12
h 指数
Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
2008
2025
年別の研究成果
概要
フィンガープリント
ネットワーク
プロジェクト
(1)
研究成果
(84)
データセット
(4)
活動
(7)
コース
(6)
類似のプロファイル
(6)
研究成果
年別の研究成果
2008
2021
2022
2023
2025
76
学術論文
4
Letter
3
総説
1
編集
年別の研究成果
年別の研究成果
4 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
Letter
検索結果
2023
Prediction of clinical outcomes following return of spontaneous circulation
Fujii, M.,
Nakamura, M.
&
Imamura, T.
,
2023/08
,
In:
Journal of Cardiology.
82
,
2
,
p. 162
1 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
Letter
›
査読
Open Access
2022
Letter by Nakamura, et al. Regarding Article, “Benefits and Risks of Delayed Surgery for Ventricular Septal Rupture after Acute Myocardial Infarction”
Nakamura, M.
&
Imamura, T.
,
2022
,
In:
International Heart Journal.
63
,
6
,
p. 1215
1 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
Letter
›
査読
Open Access
1
被引用数 (Scopus)
2020
Angiopoietin-2 and hemocompatibility-related adverse events during percutaneous left ventricular assist device supports
Imamura, T.
,
Nakamura, M.
, Yokoyama, S.,
Doi, T.
, Fukahara, K. &
Kinugawa, K.
,
2020/12
,
In:
Health Science Reports.
3
,
4
, e211.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
Letter
›
査読
Open Access
Implication of Impella 5.0 therapy as a bridge tool from VA-ECMO to durable LVAD therapy
Nakamura, M.
&
Imamura, T.
,
2020/12
,
In:
Journal of Critical Care.
60
,
p. 347
1 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
Letter
›
査読
1
被引用数 (Scopus)