メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
思想・歴史文化領域
富山大学
人文科学系
概要
フィンガープリント
ネットワーク
プロファイル
(9)
プロジェクト
(29)
研究成果
(170)
受賞
(5)
活動
(60)
研究成果
年別の研究成果
1997
2011
2012
2015
2016
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2
被引用数
1
h 指数
92
学術論文
19
章
18
研究成果報告書
12
書籍
29
その他
8
会議への寄与
8
総説
3
百科事典/辞書の記事
3
Letter
2
要旨
2
学会論文
2
記事
1
その他の寄与
年別の研究成果
年別の研究成果
12 件
出版年、タイトル
(降順)
出版年、タイトル
(昇順)
タイトル
タイプ
フィルター
書籍
検索結果
2023
源頼朝と木曾義仲
長村祥知
,
2023/08
,
吉川弘文館
. (対決の東国史, 1)
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
承久記絵巻: 龍光院本
長村祥知
,
2023/03
,
思文閣出版
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
2022
公武政権の競合と協調
野口実,
長村祥知
& 坂口太郎,
2022
,
吉川弘文館
. (京都の中世史, 3)
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
2021
よみがえる承久の乱
長村祥知
& 京都府京都文化博物館企画・編集(長村祥知編),
2021
,
京都府京都文化博物館・読売新聞社
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
2020
過去と向き合う: 現代の記憶についての試論
Rousso, H., 剣持久木, 末次圭介 & 南祐三,
2020
,
吉田書店
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
唐代前期北衙禁軍研究
Hayashi, M.
,
2020/12/16
, 東京:
汲古書院
.
356 p.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
明智光秀と戦国京都: 京都文化博物館総合展示
長村祥知
, 藤本仁文, 横内裕人 & 京都府京都文化博物館,
2020
,
京都府京都文化博物館
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
2019
京都観音めぐり: 洛陽三十三所の寺宝
長村祥知
& 平成洛陽三十三所観音霊場会・京都府京都文化博物館監修、長村祥知編,
2019
,
勉誠出版
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
道具と材料の職人譜: 令和元年度京都文化博物館総合展示
森道彦, 中野慎之,
長村祥知
, 京都府 & 京都府京都文化博物館,
2019
,
京都府京都文化博物館
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
令和の職人譜: 文化財修理の道具と材料 = Craftman's implements in the Reiwa era : tools and materials for restoring cultural properties
森道彦 &
長村祥知
,
2019
,
京都文化博物館 : 京都歴史文化施設クラスター実行委員会
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
2018
平安博物館回顧展: 古代学協会と角田文衞の仕事
Nagamura, Y.
& 公益財団法人古代学協会・京都文化博物館(古藤真平・村野正景・長村祥知),
2018/07
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍
2015
中世公武関係と承久の乱
長村祥知
,
2015
,
吉川弘文館
.
研究成果
:
書籍/レポート
›
書籍