年別の活動
検索結果
-
-
富山県 置県140年記念講演会・パネルディスカッション『記録を守り、歴史 を知り、未来へ繋ぐ』
Nagamura, Y. (講演者)
2023/06/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 招待講演
-
令和5年度富山大学人文学部開講「博物館実習」履修学生(担当教員:長村祥知)による、高志の国文学館クローズアップコーナー「柏原兵三」への協力
Nagamura, Y. (コンサルタント)
2023/06 → 2024/06活動: コンサルタント
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
19世紀末フランス右翼ナショナリズムにおける「あるべき国家像」――シャルル・モーラス著『君主政についてのアンケート』をめぐって――
Minami, Y. (講演者)
2015/12活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
-
-
「帝政ロシア国内移住者の移動の論理と移住政策—移住者の出身地と入植地の分析から」(小シンポジウム:「移民」概念の再検討とグローバル・ヒストリー )
Aoki, K. (講演者)
2014/05/30 → 2014/06/01活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
-
-
-
-
1930年代フランス右翼による「あるべきフランス国家像」――『アクシオン・フランセーズ』と『ジュ・スイ・パルトゥ』の比較考察――
Minami, Y. (講演者)
2012/11活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-