設備の詳細
説明
測定試料に光を照射することによってエネルギーを吸収させ、試料の蛍光・燐光を分析する装置です。紫外可視分光光度計よりも高感度で分析ができ、本装置では蛍光と燐光の両方を測定することができます。有機化合物ではπ電子系を持つ化合物を中心に分析を行います。また、無機化合物でも有機試薬と反応させることによって蛍光性の化合物として測定することが可能です。【蛍光燐光分析から得られる情報】・化合物の同定・測定溶液の定量・分子間相互作用の解明
詳細
名前 | パーキンエルマージャパンLS-55 |
---|---|
取得日 | 2005/01/01 |