in droplet進化工学と多量化デザインの融合による蛍光RNAアプタマーの直裁創出と応用

Project Details

Outline of Research at the Start

RNAを可視化する機能モジュールとして、色素との結合に応じてその発光を誘起するRNAアプタマー(蛍光RNAアプタマー)が注目されつつある。しかし、蛍光RNAアプタマーの創出や高機能化の方法論は発展途上であり、リガンドとの結合能を選別指標とする従来法とは異なる「次世代創出法」が切望される。本計画では微量液滴にRNA配列を封入し、蛍光発光を指標としてライブラリを選別する新手法(in droplet 進化工学)をコア技術として、1)蛍光RNAアプタマーの直裁的創出法の確立、2)蛍光RNAアプタマーや色素リガンドを集積化し、「1 RNA・1 色素」複合体を超える機能の開拓、を行う。
StatusActive
Effective start/end date2023/04/012026/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,680,000.00

Keywords

  • 蛍光RNAアプタマー
  • 進化分子工学
  • RNA集積ナノ構造