電荷移動錯体形成を利用した軽油の抽出脱硫プロセスの開発

Project Details

Outline of Research at the Start

本研究は、電子受容性物質を添加した有機極性溶媒を用いた、軽油の抽出脱硫プロセスの開発を目的として実施するものである。三年間で行う個々の検討項目は以下の通りである。(1) 電子受容性化合物の種類と抽出率の関係、(2) 電子受容性化合物の種類と効果に関する計算化学的アプローチ、(3) 溶媒の種類の検討、(4) 硫黄化合物(ジベンゾチオフェン誘導体)の構造と抽出率の関係、(5) 実軽油の抽出脱硫、(6) 電荷移動錯体の形成に関する分光学的アプローチ。以上の検討を行うことで、電子受容性物質添加による軽油の抽出脱硫の実現可能性について評価する。
StatusActive
Effective start/end date2024/04/012027/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,550,000.00

Keywords

  • 電荷移動錯体
  • 抽出脱硫
  • 模擬軽油