難治性創傷患者の治療を目的としたヒト人工羊膜の開発

  • 荒井健一 (Principal Investigator)
  • 吉田淑子 (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • Soko, Chika (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • Okabe, Motonori (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • Iwanaga, Shintaroh (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))

Project Details

Outline of Research at the Start

本研究では、生きた羊膜由来上皮細胞と間葉系細胞を脱細胞化した羊膜に播種し、人工羊膜を創出する。創出した人工羊膜が創傷部で持続的な抗菌・抗炎症作用や肉芽形成を促進し、真皮層を形成する為の足場として有用であることを組織学的・分子生物学的に検討する。上記の研究から、人工羊膜の治癒機構が欠如した難治性慢性創傷における創傷治癒促進効果 (炎症期から増殖期へ移行、上皮化など)を明らかにする。
StatusFinished
Effective start/end date2022/04/012025/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,160,000.00

Keywords

  • 羊膜
  • 創傷治癒
  • 難治性創傷
  • 脱細胞化
  • 糖尿病性足潰瘍