Science for Creation of Biomaterials by Super Thermal Field

  • Ishimoto, Takuya (Principal Investigator)
  • 上田, 正人 (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • 松垣, あいら (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))

Project Details

Outline of Research at the Start

3Dプリント(3DP)が生み出す「超温度場」を駆使して、骨に用いるバイオマテリアルを具体的なターゲットとし、「表面」と「バルク」の両観点から高機能なデバイスを創製するための科学的な取り組みを行う。3DPを用い、(バルク)原子の配列やその方向を緻密に制御するとともに、表面には細胞制御のための形態的・化学的修飾を施し、人工物を介して骨生体機能を人為的に操ることができるバイオマテリアルを獲得する。さらに、生体内でのバイオマテリアルの機能性を評価するための指標を策定する。
StatusActive
Effective start/end date2021/09/102026/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥111,280,000.00

Keywords

  • 超温度場
  • チタン合金
  • バルク
  • 表面
  • 造形条件
  • 結晶配向
  • 表面形態制御
  • 絶対安定
  • レーザー粉末床溶融結合法
  • 金属バイオマテリアル
  • 超急冷
  • 3Dプリント
  • 生体との相互作用
  • バイオマテリアル
  • 急冷
  • 不安定相
  • 単結晶
  • 細胞・骨誘導
  • 異方性