色彩調和論に基づく画像メディアからの感性情報抽出の基礎研究

  • 堀田, 裕弘 (Principal Investigator)

Project Details

Abstract

3)過去の色彩調和の研究によると、2色配色問題においては4つの色彩感情因子の存在が確認されており、これらの3因子については、その2色のマンセル値から3因子の値への変換式が提案されている。(色彩科学ハンドブックより)残り1つの色彩感情因子は、暖かさの因子である。これは、ムーン・スペンサの色彩調和論により、定性的な言葉として表現されているが、画像メディアからの感性情報抽出を行うためには、定量化する推定式の開発が必要である。そこで、上記2)の色刺激材料の単色について、暖かさの因子の値を推定する方法を確立するために評価実験を行った。(研究発表5,6)
StatusFinished
Effective start/end date1995/01/011995/12/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥900,000.00

Keywords

  • 感性情報処理
  • 色彩調和
  • ムーン・スペンサの色彩調和論
  • 色彩感性
  • SD法
  • PCCS
  • マンセル色空間
  • 画像メディア