Project Details
Outline of Research at the Start
MSC)の臨床使用が期待されている。臍帯MSCは廃棄される新生児附属物から採取されるため、他の成人組織由来MSCと比較すると最も若い細胞であり、胚性幹細胞(ES細胞)に近い遺伝子発現を認め、増殖活性が高い。本研究は、わが国が開発した臍帯MSC細胞製品が肺移植への細胞治療として有効かを問う。具体的には、in vitroで臍帯MSCの免疫抑制効果を評価し、肺移植拒絶モデルなどで治療薬としての有効性を調べる。
Status | Active |
---|---|
Effective start/end date | 2025/04/01 → 2028/03/31 |
Funding
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,680,000.00
Keywords
- 肺移植
- 間葉系幹細胞
- 免疫抑制
- 急性拒絶
- 低血清培養