Identification of brain-spinal cord neural circuits modulating itch

  • 康佑, 松田 (Principal Investigator)

Project Details

Outline of Research at the Start

そこで本研究では、脳と脊髄の多点連携に着目し、in vivoの電気生理学的手法とin vivo多点カルシウムイメージング法を駆使することにより脳と脊髄の一元的な解析系を構築し、新規アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた慢性掻痒のメカニズム解明を目指す。
StatusActive
Effective start/end date2023/04/252026/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥3,000,000.00

Keywords

  • 痒み
  • 慢性掻痒
  • アトピー性皮膚炎
  • in vivo記録
  • ニューロン
  • in vivo パッチクランプ法
  • in vivo カルシウムイメージング法
  • 不安・うつ様行動