戦国期城下町成立期における都市空間構造の考古学的研究

  • 前川, 要 (Principal Investigator)

Project Details

Abstract

次に、方法的に独創的な点は、膨大な遺構資料をデータベース桐を利用して、時期別重ね合わせを実施し、遺構の繋ぎ合わせと空間構造の変化の考察をした。それは、論文(2)に示した。さらに口縁部計測法によってデータ処理したものを表計算ソフトを利用して、遺物組成比を基本にした遺物の様式論的考察をも加味して、守護所廃絶から戦国期城下町成立期の社会構造の変化の様相を把握した。
StatusFinished
Effective start/end date1997/01/011998/12/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,400,000.00

Keywords

  • 空間構造
  • 集村
  • 短冊形地割
  • 象徴性
  • イエ支配
  • 無縁
  • 方形館体制
  • 惣構え
  • 都市考古学
  • 都市空間
  • 城下町
  • 戦国期城下町