学習者の自己内対話を促す文学的文章の読みの学習指導に関する実証的研究

  • 武田, 裕司 (Principal Investigator)

Project Details

Outline of Research at the Start

本研究は、文学的文章の学習指導において、学習者内の自己内対話を活性化する手立てを実証的に明らかにするものである。文学的文章の読みの学習指導においては、教師の意図によって学習者内の自己内対話が抑圧される事例が報告されている。そこで、教室における学習者の自己内対話の諸相をHermans & Kempenの提唱する「対話的自己」論を援用して明らかにするとともに、学習者の自己内対話を活性化するための国語科学習指導のあり方について探る。また、学習指導のあり方について、教材研究・学習指導と学習者の反応分析の両面から追究することによって、年間を通した学習指導カリキュラムを構想する。
StatusFinished
Effective start/end date2020/04/012025/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥3,120,000.00

Keywords

  • 教科教育学
  • 国語科教育
  • 文学的文章
  • 学習指導
  • 自立した読者
  • 自己内対話