口腔癌における骨髄由来免疫抑制細胞の脂肪酸受容体を標的とした免疫学的治療の開発

Project Details

Outline of Research at the Start

近年、口腔扁平上皮癌(OSCC)においてもPD-1 免疫チェックポイント阻害薬(ICI)の臨床応用が開始され、優れた効果を示している。しかしながら、治療効果は一部の患者に限定的で、その効果の向上を狙った併用薬剤の開発が期待されている。本研究では、OSCC 担癌患者におけるミエロイド由来抑制性細胞(MDSC)の脂肪酸受容体Cluster of Differentiation 36を標的とし、フローサイトメトリーを用いて、OSCC におけるMDSC の脂質代謝の役割を明らかにするとともに、既存のICIの治療効果を増強する複合免疫療法への可能性を検討する。
StatusActive
Effective start/end date2025/04/012028/03/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,550,000.00

Keywords

  • 口腔癌
  • 免疫療法
  • 脂肪酸受容体
  • 骨髄由来免疫抑制細胞