Project Details
Outline of Research at the Start
電波干渉計による観測的研究において、かなり複雑な有機分子が日常的に検出されるようになった。すなわち膨大な数の分子のラインが観測されることとなる。これらのラインの由来となる分子の代表例のひとつであるギ酸メチルについて、実験室マイクロ波分光を用いて静止周波数などのデータを与えることを目的としている。今後の観測が期待されるアミノ酸のようなより複雑な生体分子のスペクトル線と見分けるためにも、不可欠な情報である。本ギ酸メチルは既に星間空間に1000本以上もスペクトル線が同定されているが、未解明の遷移が多数あり、振動励起状態や高い回転状態にある回転遷移の観測が期待できる。
Status | Finished |
---|---|
Effective start/end date | 2021/04/01 → 2023/03/31 |
Funding
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,340,000.00
Keywords
- 星間分子
- 分子分光学
- 電波天文学
- ギ酸メチル
- マイクロ波分光
- データベース
- オキサゾール
- 分子分光