セラミックス被覆処理材の欠陥評価技術の確立と腐食疲労強度信頼性評価に関する研究

  • 塩澤, 和章 (Principal Investigator)
  • 岡根, 正樹 (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • 西野, 精一 (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))

Project Details

Abstract

3.被覆処理綱の塩水中腐食疲労試験を行い、腐食疲労強度向上について検討した。CrN被覆綱の腐食疲労強度は未処理綱に比べて向上し、向上の程度は被膜厚さに依存する。寿命向上は被膜の存在による腐食ピット形成およびき裂発生の遅延に起因するものである。しかし、電気化学的方法による欠陥面積率の減少と腐食疲労強度の向上は完全には対応せず、少数の大きな被膜欠陥が腐食疲労強度を支配することが指摘され、腐食疲労強度向上の為にはこれら大きな欠陥の抑制が重要である。
StatusFinished
Effective start/end date1995/01/011995/12/31

Funding

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,100,000.00

Keywords

  • 表面改質
  • セラミックス被覆
  • 欠陥評価
  • 腐食疲労
  • 窒化チタン
  • 窒化クロム
  • アノード分極曲線
  • 物理的気相蒸着法