Activities per year
- 50 - 100 out of 151 results
Search results
-
フューチャー・デザインワークショップ:松阪市飯高町での経験から(共同)代表:香坂 玲教授(名古屋大学)
Kohyama, S. (Speaker)
2022/01/29 → 2022/01/30Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
パネリスト「科学者の地域課題への挑戦 ~多様な市民と協働型での解決を目指して~」(富山市SDGsウィ―ク)主催:VESPa,(共催、岐阜大学、東京大学、中央大学)
Kohyama, S. (Participant)
2022/01Activity: Other › social activities
-
第20回(2021年度)INC(大学対抗交渉コンペティション) 仲裁・交渉:審査員 (於:Zoom)
Kohyama, S. (Participant)
2021/11Activity: Other › social activities
-
「海岸行政と海岸生態系を法的視点から考える」 自由集会「海岸生態系と海岸法を考える」(企画者 占部城太郎(東北大・生命)、清野聡子(九州大・工学))
Kohyama, S. (Speaker)
2021/09/22 → 2021/09/23Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
レクリエーション産業を支える自然アクセスに係る法制度に関する一考察
Kohyama, S. (Speaker)
2021/07/18Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
最大判令和3年2月24日裁時1762号1頁・固定資産税等免除措置取消(住民訴訟)請求事件(孔子廟政教分離上告事件)
Kohyama, S. (Speaker)
2021/07/17Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
セミナー講師:法律研修「行政手続法」 (国土交通省北陸地方整備局)
Kohyama, S. (Participant)
2021/07Activity: Other › social activities
-
「ABS指針」策定後の遺伝資源の国際取引の課題―ABS指針と提供国のABS法の遵守を視野に入れて
Kohyama, S. (Speaker)
2021/06/19Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
講師:「種子法廃止から種子条例へ」(ならCoop 種子法に関する学習会: 於 Zoom)
Kohyama, S. (Speaker)
2021/06Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
公害健康被害の補償等に関する法律に基づく障害補償費の不支給決定取 消等請求事件~―最二判平成29年9月8日民集71巻7号1021頁
Kohyama, S. (Speaker)
2021/04/10Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
個人情報保護法制の越境データ移転に係る一考察 ―米国、EU、日本などの動きを捉えてー
Kohyama, S. (Speaker)
2021/03/27 → 2021/03/28Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
内湾性サンゴ礁生態系保護のための法制度を考える―開発抑制と水質管理
Kohyama, S. (Speaker)
2021/03/20Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
講師:「再エネ促進の流れの中で求められる自治体の対応」 (第2回太陽光発電設備の設置等に関する検討委員会、於 岐阜県御嵩町)
Kohyama, S. (Speaker)
2021/03Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
シンポジウム「自治体のための有機農産物の学校給食での使用、ネットワーク化についての意見交換会 パネリスト
Kohyama, S. (Participant)
2021/02Activity: Other › social activities
-
「改正種苗法の概要と改正案に係る一考察」
Kohyama, S. (Speaker)
2021/01/26Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
現代土地所有権から考える 公的介入根拠と私人の保全義務
Kohyama, S. (Speaker)
2020/12/10Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
第19回(2020年度)INC(大学対抗交渉コンペティション) 仲裁・交渉:審査員 (於:Zoom)
Kohyama, S. (Participant)
2020/11Activity: Other › social activities
-
モンサントのビジネスモデルの検討 ―遺伝子組換え技術を特許制度・植物新品種保護制度にどう組み込んできたか
Kohyama, S. (Speaker)
2020/10/11Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
セミナー講師:法律研修「行政手続法」 (国土交通省北陸地方整備局)
Kohyama, S. (Participant)
2020/07Activity: Other › social activities
-
産業財産権としての品種登録制度に関する一考察―主に育成者権侵害事例からの検討
Kohyama, S. (Speaker)
2020/03/14Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
公害問題における民事損害賠償訴訟と補償法制の関係について
Kohyama, S. (Speaker)
2020/01/25Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
「ABS指針」策定後における遺伝資源の国際取引の課題について
Kohyama, S. (Speaker)
2019/11/09Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
第18回(2019年度)INC(大学対抗交渉コンペティション) 交渉:審査員 (於:上智大学)
Kohyama, S. (Participant)
2019/11Activity: Other › social activities
-
研究発表セッションB(SDGs・グリーン経済)「地方債の新たな可能性としてのグリーンボンド(GB)発行に係る法的および政策的検討」
Kohyama, S. (Speaker)
2019/08/23 → 2019/08/24Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
判例解説・不同意処分取消請求控訴事件(東京高判平成30年10月3日)
Kohyama, S. (Speaker)
2019/08/09Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
「再エネ発電の促進構想と事業者による事業実施に係る一考察―太陽光発電設備設置・操業に係る地域選定と地方自治体―」
Kohyama, S. (Speaker)
2019/07/16Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
Increasing public access to natural landscapes where individually exclusive property ownership reigns supreme: cases from North Carolina in the United States
Kohyama, S. (Speaker)
2019/07/01 → 2019/07/05Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
セミナー講師:法律研修「国家補償法」 (国土交通省北陸地方整備局)
Kohyama, S. (Participant)
2019/07Activity: Other › social activities
-
ソフトローとしての責任投資原則を考える―ボンドの広がりとその活用
Kohyama, S. (Speaker)
2019/04/20Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
Escheatment Laws(権利失効および公への帰属に関する法)に係る一考察
Kohyama, S. (Speaker)
2019/03/16Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
判例研究・銃砲所持許可取消処分取消請求控訴事件(名古屋高判平成28年1月20日LEX/DB文献番号25448827)
Kohyama, S. (Speaker)
2019/01/27Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
第17回(2018年度)INC(大学対抗交渉コンペティション) 仲裁および交渉:審査員 (於:上智大学)
Kohyama, S. (Participant)
2018/12Activity: Other › social activities
-
セッション:自然アクセス制の国際比較(座長 三俣学・齋藤暖生),「アメリカの自然アクセス制―サブシステンス(生業)から日常享受性(レクリエーション)の確保へー」
Kohyama, S. (Speaker)
2018/11/16 → 2018/11/18Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
責任投資原則を考える―ダム事業における環境・社会(人権)・経済の捉え方
Kohyama, S. (Speaker)
2018/10/08Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
国際知財部会「ESG投資に係る国際認証と日本企業の試み」
Kohyama, S. (Speaker)
2018/09/15Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
いわゆるパピーミル(大型繁殖業者)規制に係る一考察 ―米国法およびカナダ法比較による検討―
Kohyama, S. (Speaker)
2018/09/08 → 2018/09/09Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
判例研究:駅前自由通路利用に係る命令の取消等請求事件(海老名市)
Kohyama, S. (Speaker)
2018/08/10Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
セミナー講師:法律研修「行政法総論」 (国土交通省北陸地方整備局)
Kohyama, S. (Participant)
2018/07Activity: Other › social activities
-
判例研究:環境権等に基づくメガソーラー設置差止請求事件
Kohyama, S. (Speaker)
2018/05/19Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
気候変動の適応策としての保険等の活用に関する一考察
Kohyama, S. (Speaker)
2018/03/17Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
米国海外腐敗行為防止法(FCPA)の適用について―発電所設備に係る不正(インドネシア):美国反海外反貪腐行為法的適用-以印尼發電所設備貪腐為中心
Kohyama, S. (Speaker)
2017/12/19Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
第16回(2017年度)INC(大学対抗交渉コンペティション) 仲裁および交渉:審査員 (於:上智大学)
Kohyama, S. (Participant)
2017/11Activity: Other › social activities
-
講演講師&パネリスト:「Climate Change Mitigation Regulation and Adaptation Measures in Japan (気候変動の緩和と適応・日本の対応)」(英語講演) International Cooperation Forum on Low Carbon City and Climate Change Impact (National I-Lan University, Yilan County, Taiwan 於 国立宜蘭大学(台湾)) Organized by Environmental Protection Bureau, Hualien County (主催:花蓮縣環境保護局(台湾))
Kohyama, S. (Speaker)
2017/10Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
セッション:コモンズ 荒廃建築物対策に係る日米法比較研究―コモン・ローおよび規制における法理を考える
Kohyama, S. (Speaker)
2017/09/09 → 2017/09/10Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
研究発表セッションA(都市再生、まちづくり)私人所有の荒廃建物に対する自治体の介入:日米法比較
Kohyama, S. (Speaker)
2017/08/26Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
岩石採取計画の認可義務付け等及び認可差止め請求控訴事件(三重県)
Kohyama, S. (Speaker)
2017/08/19Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
セミナー講師:法律研修「行政法総論」 (国土交通省北陸地方整備局)
Kohyama, S. (Participant)
2017/07Activity: Other › social activities
-
ワシントン条約などの動向と種の保存法改正
Kohyama, S. (Speaker)
2017/06/24Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-