Projects per year
Personal profile
Campus career
人文学科 教授 2015/12/01-2019/09/30
人文学科 教授 2019/10/01-
人文科学系 教授 2019/10/01-
人文学部人文学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会他
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
Qualification
高等学校教諭1種免許
高等学校教諭専修免許
社会福祉士
精神保健福祉士
中学校教諭1種免許
中学校教諭専修免許
Research interests
Expertise related to UN Sustainable Development Goals
In 2015, UN member states agreed to 17 global Sustainable Development Goals (SDGs) to end poverty, protect the planet and ensure prosperity for all. This person’s work contributes towards the following SDG(s):
Education/Academic qualification
倫理学, 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了 博士(文学)
1994 → 1998/03/31
倫理学, 東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了 修士(文学)
1991 → 1994/03/31
倫理学, お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程中退
1990 → 1991/02/28
倫理学, お茶の水女子大学文教育学部哲学科倫理学専攻
1986 → 1990/03/31
Projects
- 2 Finished
-
Study about creation of thinking tradition in modern East Asia
Sueoka, H. (PI) & Tabata, M. (CoI)
2017/04/01 → 2021/03/31
Project: Research
-
Research of the Guoxue in the East Asia modernization
Sueoka, H. (PI), Suzuki, N. (CoI) & Tabata, M. (CoI)
2010/04/01 → 2014/03/31
Project: Research
-
福澤諭吉における「教え」と『習い』(1)
Tabata, M., 2024/02/26, In: 富山大学人文科学研究. 80, p. 103 116 p.Research output: Contribution to journal › Article
-
神の「幸(さちはひ)」―『霊能真柱」をもとに―
Tabata, M., 2023/03/07, In: 富山大学人文科学研究. 第78号, p. 1-16 16 p.Research output: Contribution to journal › Article
-
カムパネルラの問い―「ほんたうの幸(さいはひ)」をめぐって―
Tabata, M., 2022/02/21, In: 富山大学人文学部紀要. 第76号, p. 1-18 18 p.Research output: Contribution to journal › Article
-
貝原益軒における「陰陽」概念
Tabata, M., 2022/08/22, In: 富山大学人文科学研究. 第77号, p. 1-14 14 p.Research output: Contribution to journal › Article
-
「身命を惜しまず」ということ―『発心集』第七の十二をもとに―
Tabata, M., 2021/02/22, In: 富山大学人文学部紀要. 第74号, p. 1919 19 p.Research output: Contribution to journal › Article