Projects per year
Personal profile
Campus career
芸術文化学科 助教 2007/01/01-2019/09/30
芸術文化学系 助教 2019/10/01-
芸術文化学科 助教 2019/10/01-
芸術文化学部芸術文化学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
芸術文化学系 助教 2019/10/01-
芸術文化学科 助教 2019/10/01-
芸術文化学部芸術文化学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
Research biography
科研費・基盤研究(C) 「伝説・神話・昔話」から地域深層造形を読みとる その方法と実践 期間:2022/04-2027/03
Fingerprint
Dive into the research topics where Daiju Nagaoka is active. These topic labels come from the works of this person. Together they form a unique fingerprint.
-
「伝説・神話・昔話」から地域深層造形を読みとる その方法と実践
Nagaoka, D. (Principal Investigator)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2027/03/31
Project: Research Project
-
How to make public buildings where local residents have attachment Clarification of the phenomenological space theory of Tomoya Masuda and Toyokazu Watanabe
Nagaoka, D. (PI)
2018/04/01 → 2023/03/31
Project: Research
-
A study on the traditional farmhouses with core structure called Wakunouchi-zukuri style in Toyama Prefecture
Nagaoka, D. (PI)
2014/04/01 → 2017/03/31
Project: Research
-
-
中庭のある学校風景(連載 鳴門の建築遺産を考える ♯6)
長岡大樹, 2019, In: リビング鳴門 2019年4月号. 4月号, p. 22-23Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
-
増田友也が設計した鳴門市の公共施設群について
長岡大樹, 2019, In: 日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸). 9月, p. 739-740Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
-
小学校に集う喜び(連載 鳴門の建築遺産を考える ♯5)
長岡大樹, 2019, In: リビング鳴門 2019年1月号. 1月号, p. 20-21Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
-
文化的な生活環境を求めて(連載 鳴門の建築遺産を考える ♯7)
長岡大樹, 2019, In: リビング鳴門 2019年5月号. 5月号, p. 20-21Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
Courses
-
-
-
インターンシップ実習
Murata, S., Ogawa, T., Nagaoka, D., Hagino, K., Yasujima, Y. & Okamoto, T. 2024/04/01 → 2025/03/31
Course
-
インターンシップ実習
Murata, S., Ogawa, T., Nagaoka, D., Hagino, K., Yasujima, Y. & Okamoto, T. 2024/04/01 → 2025/03/31
Course
-
キャリアスタディ実習
Murata, S., Ogawa, T., Nagaoka, D., Hagino, K., Yasujima, Y. & Okamoto, T. 2024/04/01 → 2025/03/31
Course